先日の主夫の日は、珍しく完全なお休みでした。という訳で、お買物のついでに航空公園まで足を伸ばしました。
熊野神社の藁の龍も、暑さにへばっているようです ← へたってきているだけ?
社殿の方から急にベルの音が。防犯ベルでしょうか。お参りしていた方がビックリしています。「私、何もしてません」「大丈夫ですよ、私が証言しますから」「アハハ」…、という訳で、戻ってもう一度手を合わせておられました。
航空公園の池の水は、夏を予感させる濁り方です。
夏日が続き、木陰に入るとホッとします。花も日を避けて咲いています。
カラスがお弁当のゴミをかっさらってきましたが …、食べ物は残っていませんでした。
公園で水遊び。まだ水は冷たいのですが、子供たちは元気に遊んでいます ← 佳き事哉!
それにしてもこの子、濡れすぎです。早く着替えないと風邪ひくぞ!
新緑の木洩れ日。日本の原風景は、手入れされた田園の美しさです。
日本庭園はあくまでも「庭」。自然とは違う美しさです。撮影中とかで、庭の奥には入れませんでした。茶室の前に、レフ板を持ったお兄さんが見えます。
さて帰って、分析作業の為の資料の整理をしましょう。
熊野神社の藁の龍も、暑さにへばっているようです ← へたってきているだけ?
社殿の方から急にベルの音が。防犯ベルでしょうか。お参りしていた方がビックリしています。「私、何もしてません」「大丈夫ですよ、私が証言しますから」「アハハ」…、という訳で、戻ってもう一度手を合わせておられました。
航空公園の池の水は、夏を予感させる濁り方です。
夏日が続き、木陰に入るとホッとします。花も日を避けて咲いています。
カラスがお弁当のゴミをかっさらってきましたが …、食べ物は残っていませんでした。
公園で水遊び。まだ水は冷たいのですが、子供たちは元気に遊んでいます ← 佳き事哉!
それにしてもこの子、濡れすぎです。早く着替えないと風邪ひくぞ!
新緑の木洩れ日。日本の原風景は、手入れされた田園の美しさです。
日本庭園はあくまでも「庭」。自然とは違う美しさです。撮影中とかで、庭の奥には入れませんでした。茶室の前に、レフ板を持ったお兄さんが見えます。
さて帰って、分析作業の為の資料の整理をしましょう。