のんびりとチャリ通勤です。
久々に朝の取水塔を。ちょっと可愛く撮れてますね(色温度が高いからでしょうね)。
帰りは桜並木をゆったり走ります。まだ健さん走りとはいきませんが・・・(桜吹雪の中を走るのを高倉健さんに因んで、健さん走りと呼んでいます)。健さんの道になったら、またご紹介しますね。その前に、桜の名所といえば狭山湖が咲きかな!(^^)!
お地蔵さんが暗い顔をしています ← 違います!日没後の残照で・・・土気色です? お地蔵さんも誰ぞかれになってます。
夕暮れの狭山公園。遊園地の観覧車が向こうに見えますね。・・・でも回ってません。
この季節のチャリ通勤は、まだ朝夕の暗がりを走ることになりますね。
久々に朝の取水塔を。ちょっと可愛く撮れてますね(色温度が高いからでしょうね)。
帰りは桜並木をゆったり走ります。まだ健さん走りとはいきませんが・・・(桜吹雪の中を走るのを高倉健さんに因んで、健さん走りと呼んでいます)。健さんの道になったら、またご紹介しますね。その前に、桜の名所といえば狭山湖が咲きかな!(^^)!
お地蔵さんが暗い顔をしています ← 違います!日没後の残照で・・・土気色です? お地蔵さんも誰ぞかれになってます。
夕暮れの狭山公園。遊園地の観覧車が向こうに見えますね。・・・でも回ってません。
この季節のチャリ通勤は、まだ朝夕の暗がりを走ることになりますね。