睡蓮を見に、航空公園へ
航空公園の日本庭園。木立の中にあるお茶室と庭園です。
池は、睡蓮の葉で太陽が遮られて、鯉さんが涼しくて嬉しいのか、他の植物が育たなくて困るのか …。人が管理しているので、どうでもいいですね。
睡蓮は綺麗 … 真っ白だからかな〜〜 陽射しが眩しくなってくるころに、白く輝くその美しさは格別ですね。
庭園の竹林で、成長と共に竹の子の皮が剥がれているのをみました。やっぱり、先日の竹林の竹の子の皮は、天然に剥がれて落ちたんですね。きっと。
応援には色々な花が咲いていますが、バラ園の薔薇も見頃です。
椋鳥さんが原っぱをちょんちょんしながらお散歩中?何をしているのでしょう?
公園の池の水車は、懸命に回っていますが、水は濁ったまま。このぐらい掻き廻して、どの程度の効果があるんでしょうね ?(^^)?
熊野神社の藁の龍さんは … へばってきています、先日よりも眼も腫れぼったいし … 。今年の夏は猛暑とか。乗りきれますか?
航空公園の日本庭園。木立の中にあるお茶室と庭園です。
池は、睡蓮の葉で太陽が遮られて、鯉さんが涼しくて嬉しいのか、他の植物が育たなくて困るのか …。人が管理しているので、どうでもいいですね。
睡蓮は綺麗 … 真っ白だからかな〜〜 陽射しが眩しくなってくるころに、白く輝くその美しさは格別ですね。
庭園の竹林で、成長と共に竹の子の皮が剥がれているのをみました。やっぱり、先日の竹林の竹の子の皮は、天然に剥がれて落ちたんですね。きっと。
応援には色々な花が咲いていますが、バラ園の薔薇も見頃です。
椋鳥さんが原っぱをちょんちょんしながらお散歩中?何をしているのでしょう?
公園の池の水車は、懸命に回っていますが、水は濁ったまま。このぐらい掻き廻して、どの程度の効果があるんでしょうね ?(^^)?
熊野神社の藁の龍さんは … へばってきています、先日よりも眼も腫れぼったいし … 。今年の夏は猛暑とか。乗りきれますか?