夜勤明けに航空公園(埼玉県)へ。

20200530X5s002
 熊野神社前の畑。ねぎ坊主?が可愛い。

20200530X5s010
 熊野神社の狛犬さん。苔むして独特の雰囲気を醸します。

20200530X5s014 20200530X5s016
 藁の龍(鳥居大蛇)は、雨続きでへろへろ。梅雨になったら分解しそうな勢いです。今年の作りは雑なようです。

20200530X5s061 20200530X5s053
 松ぼっくりをかがり火の炎に見立てたオブジェ?この神社の宮司さんは、面白い感性の持ち主で、何かを炎に見立てるのが趣味なようです。

20200530X5s081 20200530X5s111
 航空公園の池に、青鷺さんが4羽居ました。牡牝二羽ずつのようです。交換したのかな〜〜で!どうだった?

20200530X5s132
 花から花へ、蝶々君が飛び回る。いいな〜〜〜 !(^O^)!

20200530X5s139
 綺麗なお嬢さん。彼氏に電話です。来られないようなら、生禿が … !(^O^)!

20200530X5s160
 バスケットコートは閉鎖中。そろそろ解除しましょうよ!
 
20200530X5s144 20200530X5s168
 公園の人では増えています。というより、いつもより混雑してます。親子連れとお年寄りばかりじゃなくて、若い人も大勢さんおみえです ← ラ〇ホとか、イクとこあるだろうが … 。

20200530X5s171 20200530X5s174
 それはともかく "(-""-)" 5月の末。木々の佇まいはもう夏です。

20200530X5s177矢車草 20200530X5s181
 矢車草の花壇を歩く老カップル。微笑ましい ← 不倫だったりして ?(^▽^)?


20200530X5s183 20200530X5s186
 航空公園には小さな薔薇園があります。毎年ボランティアの人々が丹精しています。だから綺麗。

20200530X5s191 20200530X5s194
 白にピンクに真紅。人も花も色々です。

20200530X5s197 20200530X5s207
 小さな薔薇が群れ咲くのも可愛い (^O^)

20200530X5s284 20200530X5s248
 リモコン凧を挙げている人。それを見ている家族連れ。週末の公園の風景です。

20200530X5s257
 椋鳥君は、我関せず。悠然と餌探し?

20200530X5s287 20200530X5s292
 祈のお散歩をしている人。親子で遊びに来た人。ぞれぞれの土曜日の朝です。