AIとブロック・チェーンと量子コンピューティングの展示会に行きました。主な目的は、講演会です。講演会は、技術と事業化の最先端を短時間で要約してくれるので、とても助かります。

20201028IXYs001

 浜海幕張駅で降りて幕張メッセへ。途中の噴水。こんなのあったけ ?(^▽^)? 9-11ホールの展示会でないとここは通らなかっただけかも知れません。

20201028IXYs002

 セミナー会場は撮影禁止なのですが、ここは未だ使っていないので撮れました。椅子は一つおきに使用し、入口で検温とアルコール消毒。しっかりcovid19対策してました。

20201028IXYs004 20201028IXYs005

 お昼を食べにレストランの入っているビルへ。途中の噴水で、保母さんと子供たちが遊んでました。この公園が幼稚園の遊び場になっているようです。

 聴いたセミナーは、「社会実装が進むブロック・チェーン」と「AI基礎講座」と「量子コンピューティング基礎講座」の三本。ブロック・チェーンと量子コンピューティングについてのご講演では、素晴らしいお話を聞くことができました。嬉しい!(内容は、別途UPします)。

 Automagi様のブースでは、物流へのAI技術の適用した事例を見せて頂きました。supreme様のいブースでは、店内動線の分析システム「moptar」をご説明頂きました。有難う御座いました。

 遠路遥々来た甲斐があったと、満足して帰路に。すると女房から買物リストがメールで飛んできました。主夫生禿としては、応じないわけにはいきません。帰りにリクエストにお応えして、スーパーへ寄って帰りました。