先日は1〜2分咲きだった紫陽花の道を再び歩きます。今回は満開でした。

20210625X5s007 20210625X5s011
 団地緑道を下っていくと、朝顔が咲いていました。

20210625X5s018 20210625X5s023
 やっぱり紫陽花は、梅雨の朝方ですね。

20210625X5s030 20210625X5s033
 道の両側に紫陽花だらけ。

20210625X5s047 20210625X5s072
 こんなに多くの種類の紫陽花が咲いているということは、誰かが育てているのでしょう。きっとこの道に面したお屋敷の方が関わっているような気がします。

20210625X5s082 20210625X5s090
 紫陽花好きの私にとって、この道はほんとうに有難い!感謝です!

20210625X5s093 20210625X5s099
 どちらかろ言えば、青系の方が好きですが、赤系も嫌いではありません。

20210625X5s107 20210625X5s111
 この道の端にある花壇には、百合の花も咲いています。季節の花が咲き誇る綺麗な花壇。ありがとうございます。