パパご飯のメニューを広げよう … 調理の基本ができていない私を見透かして?女房のリクエストは「麻婆と餃子」です。煮るだけ焼くだけで15分以内で「出来上がり〜」の作り方しかできない私を慮ってのリクエストなんだろうと思います。

20220519AUs001 20220519AUs002

とは言え、餃子の焼き方は慣れたものです。それを気に入ってくれているようなので、ちょっとだけ嬉しい。とにかく新メニューの開発をしなくては …。団地緑道を歩きながら考える … そうだ!あじさい通りを歩きながら考えよう!

20220519AUs001 20220519AUs002
 という訳で、団地緑道を引き返して … 

20220520Ps010 20220520Ps052
 え! 泰山木が咲いています。十年前に引っ越してきた時に、その大きな花にびっくりした花。乱暴に切られてしまい、もう花は咲かないかとガッカリしていたのですが、6年ぶりでしょうか、花を咲かせてくれました。

20220520Ps024 20220520Ps025
 紫陽花通りの入口の言葉。「目の良薬は、眺める遠くの緑」。その通りですね。

20220520Ps030 20220520Ps031
 あじさい通り(← 私が勝手にそう呼んでいるだけでです)を作ってくださったと思われる、立派なお宅。このお宅に面した通りがあじさい通りです。

20220520Psd034 20220520Ps036
20220520Ps038 20220520Ps042
 紫陽花はまだまだ咲いていませんが、つぼみも美しい。

20220520Ps044 20220520Ps054
 団地緑道に戻って … さてお買い物です。

20220520Ps064 20220520Ps069
 思いついたのが、にんにくの芽とベーコンの炒め物。もし店に出ていれば、これにしよう!

20220520Ps059 20220520Ps062
 枯れてなお美しい。自然って凄いなあ〜。私は枯れて … いや未だ枯れてないけど … 見苦しくない?

20220520AUs001
 おや! キノコです。雨が多くなっているので生えてきたんですね。

 ありました!パパご飯は、にんにくの芽とベーコンの炒めと、麻婆豆腐と餃子とわかめスープと杏仁フルーツ。なんとなく、ちゃんとした中華風ではありませんか !(^O^)!