AI関連の展示と講演に行きました。場所はかつて勤務していた大広があった浜松町。随分変わりました ← 当たり前です。40年前ですからね!
プリンス・パークタワーで行われた「セールスフォース ワールドツアー 東京」。
今猿系のイベントの「エンタメ演出」は流石です。製品の紹介のプレゼンテーションの見事さ。そこらの局アナが裸足で逃げ出すぐらいの迫力です。中身は空っぽです。だって、中身を詰めたら解ってくれないもの。本当にいいものなんか作ったら、誰も買ってくれない。IT系は「悪貨は良貨を駆逐する」を地で行く業界で、低水準の製品ほど売れるというのが「業界常識」です。既にAIもその領域に入ってきている。だから、セールスフォースごときがAIを語るんです。みんな商売上手い!「やらずぶったぐり」が究極のビジネスなんだな〜と感心しきりです、