ボランティアが忙しくてなかなか来れなかった上野動物園(東京都)。久しぶりです (^^♪

20250227Ps002
 園児に可愛い先生。でも声をかける好きはありますが、鋤!がありません。

20250227Ps004 20250227Ps006
 象の母さんと父さんは、ゴロリ。

20250227Ps023
 やっと一人遊びに馴れた子象さん。タイヤと戯れておりました ← 良かった !(^^)!

20250227Ps027
 マレーグマ君が、日向ぼっこ。のんびりしています。

20250227Ps074 20250227Ps034
 虎の子(もう子ではなくて青年ですね)が、骨付き肉をガブリ。「オイラも食べたいよ〜」と弟?が羨ましそうに … 

20250227Ps087 20250227Ps097
 それにしても、あの可愛かった小虎とは思えない迫力です!

20250227Ps101
 父さん虎は、相変わらずウロウロしているだけ。

20250227Ps106
 バクさんが、水を飲んでいました。水を飲む光景は初めてみるかな。

20250227Ps143 20250227Ps147
 アザラシ君が餌を貰っています。

20250227Ps167 20250227Ps175
 ?何かの治療を受けているのでしょうか、子アザラシも心配そうに見ています。

20250227Ps474 20250227Ps481
 その後、父さんと母さんは、揃ってごろ寝。仲いいな〜。

20250227Ps177 20250227Ps180
 お姉さんたちがスマホを構えている先には北極熊。飼育員のお姉さんが話しかけて … 立ってます ← お前、男だな〜 (^^)/

20250227Ps183
 かと思うと、餌を貰いにザブン!お姉さんの言いなりです ← 男の子なら当然です (^^♪

20250227Ps426
 レッサーパンダは、いつものとおり元気よくウロウロ。暖かかったせいか、特に元気一杯に見えたよ!

20250227Ps427ユイ
 カバのユイさんが、珍しく自ら水から上っていました ← おだてられた?やっぱりユイは大きいな〜。

20250227Ps435
 サイ君は柵を舐めてます。鉄分補給なのかな?血が足りないのを自覚したの?

20250227Ps444
 サイさんは珍しくお腹をつけています。お疲れかな?昨日の夜、シタノ?

20250227Ps454
 キリンさんは何か物憂げです。私にできることなら … 

20250227Ps469
 ペンギンさんは絶好調。水を得たペンギンのようです !(^^)!

20250227Ps506 20250227Ps518
 久しぶりにプレーリードッグの可愛らしい姿を満喫しました。

20250227Ps520 20250227Ps523
 尻尾に個体識別のために色がついています。何かの研究をしているんでしょうか。

20250227Ps536
 リスさんはいつもの所でいつものポーズ。でもいつもより元気そう。何よりです。