H240420s083新緑が湖面を瞬く雨宿り

今年の春は、晴れると風が強い、曇ると寒の戻りで寒い。「春の嵐」はいつものことですが、極端すぎます。春霞の穏やかな花曇りの日に散歩にでるという機会に恵まれませんでした。そんな日にやっと巡り合い、穏やかな水面に映る新緑がようやく撮れました。でも、今にも降りそうです。かと思ったら、ポツリポツリと小雨が落ちてきました。

H240420s111花に倦み枯葉に休むオスの蜂

雄の蜂って交尾、つまりセックス以外に役目はありません。そんな雄にとって、春の花盛りは、戯れで花壺の蜜を吸うのにもすぐ飽きてしまって、枯葉に安らぎを求める季節なのかも知れませんね。

H240420s243赤帽子 菜の花畑 駆けてゆく

小さな女の子の赤い帽子が菜の花畑を走ります。美しい!可愛い!それだけの・・・大好きな光景です。(白状すると、この情景は狙って撮ってます)

H250420s253rぶらんこを振った遠くの今はどこ?

上の娘はブランコが大好きでした。どこに出掛けても、必ずと言っていいほど、スカートがめくり上がるのも平気で、ブッ飛んでる娘でした。今は何所で何をしているやら。元気でやっているのはブログで見てはいるのですが・・・。

H250420s266rH250420s310r
花束が原っぱ走るワンピース

春の原っぱには、花摘みをする少女が花束を持って走り回っています。ワンピースの裾をなびかせ、少女からすこし大人になろうとしている胸元がチラッとのぞいた女の子を探したのですが・・・ ← 完璧に、盗撮だと思うのですが・・・。最近の生禿は、少女の盗撮が増えています。お願いだから娘達よ、可愛い孫を産んで下さいね。

H240420s292H240420s296
幼子が口とがらせて綿毛舞う
こういうマンマのって句としてはダメなんだろうけど、生禿はストレートで大好きです。

H250420s330r都市公園のタンポポの綿毛を吹く少女

生禿にとっては、タンポポって都会の花っていう印象なんです。

H240420s426雪解けて寸の詰まった取水塔

秩父の山々の雪解け水を集めているのでしょうか、冬と比べると多摩湖の取水塔も深く沈んでいます。

え!生禿らしくありません。あからさまなエロ句が出来ましぇ〜ん。枯れちゃったの? ← まさかね。