実は、この日の午前中に千鳥が淵の桜を見に行こうとしたのですが、生憎の雨で断念。打ち合わせの後は時間がなくなり(打合せが長引いたのと、女房との待ち合わせがあったので)、せめて江戸城の桜を見ようと思った次第。

20230328X5s104
 大手門の桜。お城と桜は似合いますね。

20230328X5s113 20230328X5s120
 二の丸雑木林のヤマツツジ。実はこの季節の江戸城で一番好きな花です。

20230328X5s126アカボシシャクナゲ 20230328X5s133
 アカボシシャクナゲ(ツツジ科)。シャクナゲはきっぱりさっぱり美しい。

20230328X5s136 20230328X5s176
 外国人観光客も戻ってきた江戸城。いつもの風景です。

20230328X5s151 20230328X5s152
 江戸城の桜では、これが一番綺麗かな。

20230328X5s162シャガ 20230328X5s168ヤマブキ
 シャガにヤマブキ。色鮮やかな春です。

 池袋の家電店で女房と待ち合わせて、最新の有機LEの4Kテレビ48インチを購入。これでやっと、4K番組が見れるし、NHKプラスを大画面で見ることができます。女房のたっての希望だったので、良かった〜〜〜。昔みたいに、秋葉原で30分粘って値切りに値切るなんて「気品ある」行為は遠慮して、お年寄りらしく、頑張ってお値段を出してね!って「お優しい」レベルで手を打つあたりが、「私も丸くなったな〜」と感心しきりではありました ?(^▽^)?

20230328X5s190 20230328X5s194
 家電店を出て、ディナー。というか、ランチをがっちり食べてしまったので、軽めにラーメン。入った店は、チャーシューメンが500円、焼き餃子が280円!とってもコスパの高い店。それでも不味くない。値段にしては、むしろ旨い!驚きました。