いつもは夕方に行っていますが、受験間近ということで、週末の昼間にも特別教室開催。なので、今回は会場近くの昼間の景色を見ることができました。
ボランティア会場近くのイルミの池はこんな感じだったんですネ。暗くなってからしか見たことがなかったので、こんなに広い公園だとは知りませんでした。
イルミの時間や、外来種のザリガニの扱い方の看板が立っていました。
池には小さな弁天様。きっとのっこの弁天様は美人なんだろうな〜って感じます ← あくまでも個人の感想です。
子供を連れたお母さん。子供たちを機嫌よく遊ばせていました ← 佳き事かな !(^O^)!
学習支援のボランティアは、どうやって教えるのか?教え方と教えるための勉強の方法 … 課題は山積です。一つ一つ丁寧に乗り越えていきたいと考えています。