コロナ・ヒステリーで出かける機会が減り … それでは!と理論物理学には欠かせない「微分幾何」の勉強を始めました。

20210127IXYs002

 教科書に使うのは、「多様体の基礎」(松本幸夫)と、「接続の微分幾何とゲージ理論」(小林昭七)の二冊。いずれも好著として名高い本です。ただ読むのではなく、「お勉強」ですから、ノートを取ってしっかり学習します。

 勿論、テレワークの娘の食事も作るし、家にいる人数と時間が増えるとやっぱり汚れる家の掃除もしっかりやります。現在の私は、主夫としても、旅行費などを稼ぐための勤労者でもありますが、やっぱり第一義は、物理の学びに生きる学生です。

20210127IXYs003

 という訳で、昼食の準備。お買い物で出掛けます。