御茶ノ水(東京都)へ出たので、久しぶりに神田から隅田川のお散歩です。事務所が秋葉原だったときは、よく歩いていたコースでした。

20201115IXYs005 20201115IXYs006
 まずは、湯島聖堂。受験生の娘さんとそのお母さんでしょうか、熱心に祈っておられました ← 大願成就 !(^O^)!

20201115IXYs007 20201115IXYs009
 神田川に出ました。風も穏やかで、天気も好い。お散歩日和です。

20201115IXYs010
 柳森神社。いつも挨拶していた猫の親子が居ません。どこかでナンパしているに違いありません。

20201115IXYs011 20201115IXYs012
 泉橋からみた神田川。ここから見る風景が一番ビルだらけの神田川です。

20201115IXYs013
 秋葉原で昼食。このつけ麺屋さんは「男っぽさ」が売り。麺は、太くて硬い。肉は大きくい。煮玉子は濃い。注文は大盛りか特盛ばかり。女性客は … 勿論居ません。たまに、入ってみたくなる店です。

20201115IXYs014 20201115IXYs015
 左衛門橋までくると、屋形舟が係留され始めます。

20201115IXYs017 20201115IXYs018
 コロナ・ヒステリーで標的にされ、客足が遠のいて … 戻っているのでしょうか?昼間なのでお客は居ないのは当然なのかな?いやそんなことはありません。生禿は、昼間に利用してことがあります。頑張れ屋形船!コロナ・ヒステリーに負けるな !(^O^)!

20201115IXYs019
 何コレ!「天然鯛焼」きって、本当の鯛を焼いてるってこと? ← まさかね ?(^▽^)?

20201115IXYs021 20201115IXYs024隅田川テラス
 柳橋で神田川はおしまい。ここからは隅田川になります。

20201115IXYs026 20201115IXYs027
 隅田川テラスに入るとすぐ目につくのがスカイツリー。晴れているのでよく見えます。

20201115IXYs029 20201115IXYs031
 小さな一人乗りのボートが疾走していきます。気持ちよさそうです。

20201115IXYs033 20201115IXYs034
 ちょっと風が出てきました。橋桁に打ちつける波音が響きます。

20201115IXYs035
 川を見ていたジョニー ← それは「海を見ていた」だろ〜。ともかく、何を思っておるのでしょ〜か。聞いてみたいのですが … ← きっと何も考えちゃいません。

20201115IXYs036 20201115IXYs037
 やっぱり、遊覧船は定期便ですから運行していますが、屋形舟は動いていません。

20201115IXYs038 20201115AUs001
 モーターボートも元気にカッ飛んでいます。

20201115AUs002 20201115AUs009
 逆光に浮かび上がる鉄の橋と光の粒。

20201115AUs011
 両国橋でテラスを上がって水天宮へ。

20201115AUs015 20201115AUs017
 水天は大混雑。完密状態です。七五三風景を見に来たのですが … ただのお邪魔虫でした。という訳で、帰ります。