講義が始まる前にお散歩です。一駅前で降りてキャンパス下の川沿いを歩きます。

20220930Ps002
 コスモスに蝶。色目が合ってますネ。

20220930Ps008
 とても大きなサボテンの花です。毎年ここで咲いています。

20220930Ps020 20220930Ps033
 今年も青鷺くんが来ていました。去年と同じ個体?とは限りませんが。

20220930Ps036 20220930Ps038
 野生化した彼岸花。そしてコスモス越しに大学の建物が見えます。

20220930Ps045 20220930Ps050
 まだこの川の角の付近には、他の水鳥は来ていないようです。

20220930Ps059 20220930Ps062
 農家の方が畑を耕しています。何を作っているのか?いまだに分かりません。

20220930Ps080 20220930Ps066
 バッタの仲間だと思うのですが、色が違う。形は … 仮面ライダーですよね (^O^)♪

20220930Ps084 20220930Ps085
 まだ露草も元気。私の影も元気?

20220930Ps093 20220930Ps099
 モンキチョウのつがい ?(^▽^)? この日は蝶々さんによく会います。

20220930Ps107 20220930Ps116
 アザミ?に紋白蝶、を撮ろうとしたら … 飛び移られてしまいました。

20220930Ps125 20220930Ps133
 キャンパス下の橋から見ると、遠くに鴨さんたちが屯してました。こちらには他の鳥さんはまだのようです。今年は秋が深まるのが遅いようです。

 続きはまた明日。