桜の開花が早いと聞き、河津桜はもう咲いているだろうと、久しぶりに隅田川沿い(東京都)の散歩です。

20230309Ps001
 池袋に出てブックオフで本を物色。アマゾンだと、本は1円でも送料が高いので、やっぱりブックオフ!目当ての本を探してニッコリ。1冊だったら新本でもいいけれど、3冊だと貧乏人は古本が嬉しいんですヨ (^^♪

20230309Ps005 20230309Ps007
 ランチはサイゼリアのハンバーグ。650円で牛肉100%のコスパは最高です (^O^)

 打ち合わせの後、隅田川に。

20230309Ps009
 永代橋。消防署の船が疾走しています。何かあった?

20230309Ps010隅田川大橋.JPG 20230309Ps011
 隅田川大橋。遊覧船がカッコいい。乗りたいと思いながら、まだ乗ってません。

20230309Ps014
 隅田川は活きている河。様々な船が行き交います。

20230309Ps036
 川沿いの遊歩道にハラジロ?うまく撮れませんでしたが、川には川鵜なども居ました。どういう訳か、ユリカモメを見かけません。なぜかな?

20230309Ps042 20230309Ps046
 清洲橋。なんか不釣合いに派手な服のお姉さん。何処に行くの? ← あっしにはかかわりあいのないことでござんす ← 懐かしい〜〜

20230309Ps049 20230309Ps061
 隅田川テラスに花は咲き、川にはボートが快走。春です。

20230309Ps065新大橋.JPG 20230309Ps067
 新大橋。この船。やたらと大きな波を立てます。これってエネルギーの無駄使い!きっと特殊な用途の船なんでしょうね。

20230309Ps070
 こちらは警戒船。とは言え。船尾のオジサンはノンビリです。何を警戒しているのでしょうか ?(^▽^)?

20230309Ps072 20230309Ps075
 高速をくぐります。川はポールを突き立てられて … 波打ってます。

20230309Ps082両国大橋.JPG
 両国大橋。大急ぎで走っていくお姉さん。ジョギングではなさそう。何があったのでしょう ← お前が気にするこっちゃない ← ハイ (^-^)/

20230309Ps090
 総武線と遊覧船が交差する両国橋。春霞むスカイツリー。風が強くなければのんびり見ていたい風景ですが … これって春一番になるかな?

 このまま川沿いに進んで、河津桜を見に行こうと思ったのですが … いつもの癖で、神田川に入りました。

20230309Ps092柳橋.JPG
 柳橋。江戸時代から舟遊びの船宿が多かったといいます。柳橋は一番隅田川に近い橋です。

20230309Ps095 20230309Ps098浅草橋.JPG
 浅草橋から見る風景。屋形船がたくさん係留されています。夜のお勤めが待っているのでしょう ← 頑張れ〜 (^O^)

20230309Ps101左衛門橋.JPG
 左衛門橋まで来ると船の数はぐっと少なくなります。

20230309Ps109 20230309Ps112
 おや!大鷭です。こんなところにも出没するんですね。道には馬酔木も咲いていました。

20230309Ps114 20230309Ps120
 神田川沿いにある柳森神社。ご無沙汰しております。事務所が秋葉原にあった頃は週に一度は訪れた場所でした。

20230309Ps119
 ここの宮司さんは、花を育てるのが上手でいつも目を楽しませてくれます。この日はコレかな。

 ここに来る愉しみは、ここに住んでいる?親子の猫。人懐っこくて撫でても、膝に乗せても平然としているんですが … この時は見渡してもいませんでした。残念 !(^O^)!

20230309Ps128
 この橋を渡ると秋葉原駅はすぐそこです。久しぶりに隅田川を満喫しました。