航空公園(埼玉県)の熊野神社の鳥居大蛇を見に行きました。

20241217SXs043
 12月末には作り直されるので、今年最後の姿を見ておこうという訳でしたが … 。

20241217SXs001
 行の電車の中吊りに、ゴジラ様をお見掛けしました。丸の内線なんぞとコラボしていらっしゃいました。お疲れ様です (*_*)

20241217SXs003
 竹林に寒風が吹き通ります。さぶ〜〜。

20241217SXs007 20241217SXs010
 航空公園の日本庭園もクリスマス。この凛とした風情が好きです。

20241217SXs015 20241217SXs016
 蝋梅はもう蕾をつけています。12月末には咲き始めますからね。

20241217SXs018 20241217SXs026
 冬枯れた池。凍っています。鴨さんたちは、氷と水の境界辺りに群れています。何故?なんでしょうね。

20241217SXs033 20241217SXs039
 変な作り物がありました。こういうのは設置しないで欲しいな〜。即刻、撤去すべきです!

20241217SXs041 20241217SXs043
 さて、熊野神社に行くと、もう新年を迎える準備ができているようです。注連縄が新しくなっています … ということは

20241217SXs046 20241217SXs048
 もう藁の蛇は「更新」されていました。アララ!今年はちょっと早くない?でもとても表情豊かに、丈夫そうにできているではありませんか!来年1年間、元気で頑張れそうな気配 !(^^)! 期待できます。

20241217SXs051
 所沢駅はクリスマスになってます ← 季節がら当然ですよね。今年はどんなサンタが布団の中に潜り込んでくれるんでしょうネ ← エロ爺の孟宗竹です。