東博で天台宗の仏たちの特別展がありました。延暦寺の大修理に伴うものです。現地では、歴史上初めてとなる根本中堂の一般公開が行われています。そして、女房も私も行ったことがない高野山に行くことにしました。
一日目は比叡山延暦寺。あいにくの曇天で写真は綺麗に撮れそうもありませんが … 根本中堂の本尊を目に焼き付けることが目的ですから天候は関係ありません。
暗い工事中の骨組みの中で、うっすらと見えるご本尊。その姿は、私には「優美」と感じられました。列に並んで順番に覗くのですが、何度も並んで見てしまいました。


文殊楼。延暦寺の正門だそうです。何故か牛さんが居ました。知恵だから?
比叡山国宝殿を見学。国宝殿と言いながら国宝が一点もない!信長に焼き討ちされて、仏像も犠牲になったのだろう。残念なことをしたものだ。