ノウハウ移転も一区切りついて時間ができたので、これから何をしようか?!歩きながら考える習い性なので … まずはお散歩。多摩湖(村山下貯水池:東京都)に行ってみました。
水がないせいかどうかは知りませんが、鴨さんたちも居ません。そう言えば、看板にあるオオタカは、ここに引越してきて11年、その姿を見たことはありません(もともと、超望遠で狙っていない限り見ることは出来ませんが)。
(水道局のHPからお借りしました)
水道局のHPで調べたら、村山・山口貯水池の10月31日の貯水率は58.0%。やっぱり少ないんです。なのですが、多摩川水系全体では例年と大きな違いは無い。どうやら、村山貯水池の水位が低いのは、個別の要因のようです。水位を下げて何かをやっているのでしょうか?