先週の講義は「医療ビッグデータと人工知能」。今年は理論中心ではなく、最近のニュースでビッグデータの動向を紹介し、ディープラーニングと量子コンピュータと非順序型データベースエンジンの概要によって人工知能についてのイメージを伝える、という方針で臨みました。学生の反応は … まあまあかな ?(^▽^)?

講義を終えて、いつものように川沿いの散歩。ここの紅葉は遅いんです。

やっとキャンパス下の川でオオバンを見ることができました。やあ、久しぶり!

荒れた景色。台風の流木などがまだ残っています。朽ちるまで待たねば無くならないのでしょうか。

白鷺さんがまったりしていますが … 相変わらず人間に対して用心深く、すぐ逃げてしまいます。

木々が荒ぶり始めています。年を越すともっと厳しい景色になるでしょうが、台風で大きな木が倒れたりしていますので、去年とは違う景色になるでしょう。

何か植わっています。なんでしょうか?麦?じゃないよね。

川の角の木に、大勢のカラスが止まっています。何の集会でしょうか。

堰の方に回ってみると、鴨さんがばたばたと逃げて行きます。田舎の鳥さんたちは、どこまでも人間嫌いです。


講義を終えて、いつものように川沿いの散歩。ここの紅葉は遅いんです。

やっとキャンパス下の川でオオバンを見ることができました。やあ、久しぶり!

荒れた景色。台風の流木などがまだ残っています。朽ちるまで待たねば無くならないのでしょうか。


白鷺さんがまったりしていますが … 相変わらず人間に対して用心深く、すぐ逃げてしまいます。

木々が荒ぶり始めています。年を越すともっと厳しい景色になるでしょうが、台風で大きな木が倒れたりしていますので、去年とは違う景色になるでしょう。

何か植わっています。なんでしょうか?麦?じゃないよね。


川の角の木に、大勢のカラスが止まっています。何の集会でしょうか。

堰の方に回ってみると、鴨さんがばたばたと逃げて行きます。田舎の鳥さんたちは、どこまでも人間嫌いです。

駅までの道にあるお宅の風見鶏。動いていないような? さて、これから夜勤です。頑張るぞ!